私がビットコインを知った2016年10月時点の価格は4万円台だったので、2017年1月現在、価格は3倍以上に膨れあがっています。
ビットコインが何たるかを知らないまま保有することに少なからずためらいがあったせいで、完全に購買時期を失ったかに思えましたが、2017年1月に10万円/BTCを割ったタイミングで思い切りました。
短期でトレードするような運用は考えていませんので、”そこそこ”満足出来る価格で買えれば、ビットコインの価格上昇を期待しつつ、長い目で運用出来るという思惑です。
ビットコイン価格をチェック
下の図は、2009年からのビットコインの価格推移を示すチャートです。ビットコイン価格を日本円(BTC/JPY)で示した長期チャートが見つからないため、blockchain.infoのMarketPrice(BTC/USD)を引用して、米ドル価格で価格の推移を確認しました。

2013年12月にビットコイン価格は急騰して最高値を更新しました。その後、2015年1月まで徐々に下落。そして、2015年8月頃に再び上昇を開始して、2017年1月現在、価格は最高値に迫る勢いで上昇を続けています。
下の図は、ビットコイン価格を日本円で示した月足チャートです。bitFlyerからの引用です。

2017年1月5日に約15万円まで上昇してますが、1月12日辺りで10万円を割ってきました。もうちょっと下がって欲しかったのですが、ここで怯んでは、いつまで経ってもビットコインを持つことが出来ないと思い、決断しました。
下の図は、ビットコイン価格を日本円で示した週足チャートです。同じく、bitFlyerからの引用です。

ビットコイン価格が95,000円~96,000円前後で推移していましたので、このタイミングで購入。直後に10万円を超える価格に上昇しましたので、偶然ですが良いタイミングで買えたのかなぁ。